JPOP

ドクターキャピタルのJPOP講座: 解説とカバー動画

GUITAR LESSONS

GUITAR LESSONS

Acoustic Guitar Magazineでドクターキャピタルの連載コラム「アコギで音楽理論講座」のオンライン記事と雑誌の情報はこちら!

BIOGRAPHY

BIOGRAPHY

アメリカ出身大阪在住シンガーソングライター、音楽博士、YouTuber(26万人登録者)、日本のラジオやテレビでお馴染みのメディアパーソナリティ。
2024年11月オリジナル曲リリース「Jumping John」と「One Small Flower」公開中。
以前はソロアーティストとして、2011年フルアルバム「Floats on Flat Tires」をリリース。2017年、アンジェラ・アキとの共作を含む EP「You Are Love」をリリースし、 2018年にはEP「School Bus」をリリース。 自身のルーツであるブラジル音楽とロック・ジャズ・ヒップホップ・エレクトロニカを融合させた独自のスタイルと 癒し系の声、そして表現豊かなギター演奏はリスナー達から高い評価を得ている。
音楽教育者として、音楽博士号を持ち、映画監督ジョージ・ルーカス等を輩出した事でも知られるカリフォルニアハリウッド近郊 の University of Southern California(南カリフォルニア大学)、ドン・ヘンリー(Eagles)やノラ・ジョーンズ等を排出した、ジャズの名門 University of North Texas(北テキサス大学)の音楽教授。
YouTubeでは、誰もが知る日本の名曲を取り上げながら、コード進行など楽曲の優れたポイントをわかりやすく解説する“Dr. CapitalのJ-POPカバー講座”を配信。ゲストとして人気チャンネルROCK FUJIYAMA(マーティ・フリードマン、ROLLY、鮎貝 健と共演)や MrFuji from Japanにも出演。
音楽教育者の著者として、集英社インターナショナル出版の本「ヒット曲のリズムの秘密」がAmazonベストセラー。アコースティックギターマガジンで連載コラム「アコギで音楽理論講座」記載中。教科書「高等学校用教科書 音2」に「ドクター・キャピタルによるポピュラー音楽探索」記載中。
ラジオでは、FM Tokyo、大阪MBSラジオなどで特番や数々のゲスト出演でお馴染み。以前に福井県に居住していた時期もあり、FM福井で5年間ラジオ パーソナリティを務めた。
TV 番組「世界一受けたい授業」 「ミュージックステーション」 「YOU は何しに日本へ」 「関ジャム完全燃 SHOW」NHK BS 名盤ドキュメント「名盤ドキュメント テレサ・テン生誕70年ベスト アジアの歌姫は何を歌ったのか」への出演など各メデ ィアでも取り上げられ、外国人から見た J-POP の素晴らしさを多くの人達に伝えている。
NHK 四国 4 局統一ネットキャンペーン「ハッとホッとずっと」のテーマソング 「ふるさとの色」(詞曲:アンジェラ・アキ)のアレンジ、演奏、歌唱を担当し、 徳島県在住の現役中学生シンガー、丸山純奈とデュエット、 この楽曲のお披露目として徳島県鳴門市で行われた NHK 主催特番イベント「もっと四国音楽祭 2018」、 香川県高松市「もっと四国音楽祭 2019」、愛媛県松山市「もっと四国音楽祭 2021」「もっと四国音楽祭 2022」、愛媛県新居浜市「みんなの四国文化祭」を成功させた。
現在この「ふるさとの色」は「もっと四国音楽祭」の模様と共に
NHK 四国 4 局ネットにて、ONAIR 中。現在、楽譜の配布は 5 万部を超えている。

ソロプロジェクト以外に、Weather Report のメンバー、Peter Erskine のプロデュースによりブラジル音楽バンド Bossa Zuzu のリード歌 手とギタリストとして二枚リリース。エレクトロニカ・ギタリスト”Capital”として Shing02 Terracotta Troupe のメンバーとして、またケン・イシイ、DJ Nozawa、DJ Akakabe、DJ $hin、Del Tha Funkee Homosapien、Cosiner のレコーディングにも参加。Shing02 のギタリストとして日本全国ツアーや FUJI ROCK FESTIVAL 等にも参加した。

MAIL

MAIL